座骨神経の特徴      坐骨神経痛・椎間板ヘルニア 専門 茂原駅前整骨院

今回は「坐骨神経」に関して記載したいと思います。
坐骨神経痛」という言葉を1度は耳にしたことある方が多いと思います。
それは、坐骨神経を痛めやすいという事です。
なぜか?
それにはそもそも坐骨神経とはどの様な神経かを知っていないといけないですよね。
といいことで、
まず坐骨神経の特徴を大きく3つお伝えし、その後付随して出てくる症状に関して〇つご紹介いたします。

特徴
① →人体で最大の神経である
② →坐骨神経と同じところを血管が通っている
③ →筋肉の間の狭い空間を通っている

上記の3つが大きな特徴です。

では

この特徴から坐骨神経を痛めやすい理由を解説いたします。

まず①の「人体で最大の神経」という特徴という事に関して説明します。
文字通りの解説にはなってしまいますが、大きい神経のため圧迫も受けやすいという事です。
坐骨神経はお尻を通る為、座る姿勢が悪いと坐骨神経を圧迫してしまうのです。
長時間座っていられない、長時間の歩行が困難などの症状は上記の理由がある為です。

②では血流も同時に悪くなる事が上げられます。
下半身の大きな筋肉へ供給する血管が止められると、大きな筋肉が血流不足になる為、筋肉が硬くなります。
下半身の筋肉が硬くなると付着している骨盤の動きを制限してしまうので腰への負担が増します。

④ は①で説明した坐骨神経が大きさにも関係してくるのですが、お尻や太ももの筋肉は数が多く大きい筋肉が多いです。
その間をかき分けるように走行しているので筋肉が捻じれたり、短縮していたりすると走行の邪魔をしてしまいます。坐骨神経痛を発症している方の多くはお尻~太ももにかけての筋肉が硬くなっている傾向があります。
それらの筋肉を治療することでも症状緩和します。


当院では上記の特徴から坐骨神経痛を発症している椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰椎すべり症、などに対して治療を行っています。

詳しい治療法やお身体に関してのご質問はLINEからも承っております。

インナーマッスルとは? 腰痛との関連性

坐骨神経・椎間板ヘルニアでお困りの方へ

今回は腰痛の方に知識として知ってほしい「体幹インナーマッスル」に関して書きたいと思います。

・筋肉には浅い筋肉(アウターマッスル)・深い筋肉(インナーマッスル)があり、
層になっています。

それぞれの役割をお伝えします。

① 浅い筋肉(アウターマッスル)
主に大きい筋肉(大胸筋・三角筋)・意識を筋肉にむけると簡単に動かす事が出来る筋肉・
走る・物を持つなどの大きな動きに対して動く


② 深い筋肉(インナーマッスル
体幹」「肩関節」「股関節」などに多い・意識して動かす事が難しい・
姿勢を維持するようなときに働く・

腰痛を患う方の多くはインナーマッスルが弱く姿勢を維持できなくなっています。

インナーマッスルの低下→姿勢を維持できない→アウターマッスルで姿勢を維持する(筋肉が硬くなる)→アウターマッスルの疲労→姿勢悪化→関節・神経を圧迫する→痛み発生!

上記の経緯を経て痛みが発生します。


人間の筋肉の種類は650種類ですがインナーマッスルが9割を占めるといわれています。
姿勢を維持する働きの他に内臓を支える働きや、基礎代謝を上げる働きもあります。

当院ではEMS治療という高周波治療器を使用しインナーマッスルへアプローチを行っております。
腰痛の方は負荷のかかるトレーニングができない方が多いのですが、EMS治療では患者様は動かないため痛みを伴いません。

治療の関してのご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
 
 

腰椎すべり症  坐骨神経痛でお悩みの方へ

坐骨神経痛でお困りの方へ

 

当院にご来院されて2か月の患者様、Iさん 40代 女性の症例を紹介いたします。

 

Iさんは「腰椎すべり症」と診断され整形外科にて電療を1か月行ったが改善されずご来院されました。

 

腰椎すべり症とは?

→積み木のように重なっている背骨がズレて神経・血管などを圧迫している状態、坐骨神経症状(お尻から太ももへの痛み)を発症する。

 

Iさんがご来院された際の状態

・背中を伸ばすことができない

・連続歩行か困難

・後ろに反る事が出来ない

・腰を軽く指圧するだけで激痛

・腰・右側のお尻・太ももの後方に痛み

 

上記が主な症状でした。

 

「腰椎すべり症」は腹筋・背筋の深部の筋肉(インナーマッスル)が弱く背骨を支えきれなくなることでズレを生じます。

 

当院ではEMS治療という特殊な電気治療にて筋肉を鍛える事が出来る治療を行っています。

 

IさんへもEMS治療を行いました。

1週間後→指圧での激痛軽減

2週間後→歩行改善

3週間後→腰部から太ももにかけての痛み10→6まで改善

2か月→私生活動作の疼痛改善、腰をそらす動作はまだ課題

 

 

上記の経緯で治療継続中です。

 

坐骨神経痛症状は腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症、などの症状でも同じ症状がでます。

心当たりの方はお早めにご相談ください!

 

 

#茂原
整骨院
#腰痛
#座骨神経痛
#ヘルニア

#腰椎すべり症

#EMS治療

 

 

 

腰痛の発症を家で例えると?

腰痛でお困りお方へ

今回は、お身体を家に例えて、症状が出る過程をお伝えしようと思います・

お身体→家
筋肉→壁
骨格→柱
電気→神経
水道→血流

ヘルニアや坐骨神経痛の方は、柱(骨格)が歪むことで壁(筋肉)にズレを生じ電線(神経)を圧迫した状態です。

治療を行う際は壁(筋肉)を作り直し、柱(骨格)の歪みを治す必要があります。

筋肉を作り直す→硬い筋肉を柔らかくする→弱くなっている筋肉を強くする

骨格の歪み→骨盤・背骨をはじめ下半身・上半身の歪みを矯正

家(お身体)の歪みは長期間かけて歪みが生じるので自覚症状として表れにくいです。
強い痛みでなくても、歪みが大きいケースが多いです。

長年の痛みや違和感がある方はお早めにご相談ください。

腰痛の方へお勧めのタンパク質

腰痛でお困りの方へ

腰痛の原因の大前提は筋肉が硬くなる事です。
今回は筋肉を柔らかくするた為の食事をお伝えします。

筋肉の材料となるのはタンパク質です。
タンパク質は筋肉だけでなく、脳・心臓・腸・骨・・・
などあらゆる臓器の材料となります。

タンパク質は主に動物性・植物性があります。
・動物性→メリット・・タンパク質の含有量が多い デメリット・・脂質が多い
・植物性→メリット・・低脂質  デメリット・・タンパク質の含有量が少ない

ともにバランスよく取ることが大切です。

しかし、患者様から「何を取るとよいか?」とご質問を受けることが多いので整骨院にご来院される方へは「大豆」をおすすめしています。

なぜかというと

大豆のタンパク質含有量は肉類とほとんど変わりなく「畑のお肉」と呼ばれています。

毎日摂取するには「豆乳」が良いです。
飲み物なので、摂取しやすく低コストなため継続しやすいことがメリットです。

もちろん動物性たんぱく・ビタミンも摂取してくださいね。

当院では食事面をヒアリングします。
治療→工事 栄養→材料

の考え方で、良い体を作るにはいい材料が必要になります。


当院の患者様で食事面を見直すことで痛み・血圧・不眠・便秘・生理痛・血糖値・などのが改善された例があります。

体に不調がある際は食から見直してみることをお勧め致します。

★体温に関して★

気温が上がり、マスクを付けていると辛い日が多くなってきましたね💦

本日「体温」に関して書きます。

身体の熱を産生しているのは何処かご存知でしょうか?

主に筋肉で熱を産生しています。

詳しく書くと、
筋肉の細胞内にあるミトコンドリアが酸素を使ってエネルギー(熱を産生)します。

ミトコンドリアは特に酸素が必要な
脳・心臓・骨格筋に多く分布しています。

熱の産生により免疫力をあげ、病気などから身を守る事が出来ています。

腰痛、肩こり、
などで筋肉が硬くなるのも、
血流不足によりミトコンドリア
が働かなくなりエネルギーを使用できなくなるからです。

暑い季節になりますが、
エアコンやアイスなどで過度に身体を冷やすと、熱を作れない身体をつくってしまい
冬場にかけて冷えが悪化するのでご注意!!

 

 

https://innercare-lab.com/blog/karada_40

 

 

(日曜定休)

土・祝

9:30 ~ 12:30

9:00 ~12:30

15:00 ~ 21:00

14:00 ~ 17:00

土・祝も営業しております。日曜定休

 

 

電話

電話で予約・お問い合わせ

メール

メールでお問い合わせ

予約

エキテンネット予約

URL

·         http://mobara.chiryouin.biz/ (ホームページ)

 

   ‼ LINEから簡単予約‼  →https://line.me/R/ti/p/%40cor0235s

★筋肉は何故硬くなる?★

患者様から「筋肉は何故硬くなるのか?」とご質問を受けましたのでお答えします。

※重要なので皆さんに見てほしいです

私は筋肉が硬くなる原因は2つと考えています。
①酸素不足
②栄養不足

人は呼吸を行います。
もっといえば、人間の細胞は37兆程と言われていますが、その1つ1つが呼吸しています。

細胞にはミトコンドリアという車で例えるとエンジンがあります。

ミトコンドリアは酸素からエネルギーを作り出し、筋肉→動かす、脳→考える、心臓→血液を送り出す、事が出来るのです。

私も施術の際に「姿勢が悪いと筋肉が硬くなる」と表現しますが、詳細に説明すると

「姿勢が悪い→呼吸が浅くなる→酸素を取り込まなくなる→細胞の呼吸不全→エネルギー不足→筋肉が硬い」

上記の様になります。

ミトコンドリアは酸素だけでなく、鉄・ビタミンB群などの栄養素が必要です。

その為、酸素が取り込める状態・栄養をしっかりとる事が大切なのです。

下記に参考になる記事を掲載します

https://innercare-lab.com/blog/karada_40

 

 

(日曜定休)

土・祝

9:30 ~ 12:30

9:00 ~12:30

15:00 ~ 21:00

14:00 ~ 17:00

土・祝も営業しております。日曜定休

 

 

電話

電話で予約・お問い合わせ

メール

メールでお問い合わせ

予約

エキテンネット予約

URL

·         http://mobara.chiryouin.biz/ (ホームページ)

 

   ‼ LINEから簡単予約‼  →https://line.me/R/ti/p/%40cor0235s